「★」印は、高尾山、奥多摩でも見られるスミレです。
■アオイスミレ★
■イブキスミレ
■エゾノタチツボスミレ
┗●シロバナエゾノタチツボスミレ
■エゾアオイスミレ★
■オオタチツボスミレ
■オオバキスミレ
┣●ミヤマキスミレ
┗●ナエバキスミレ
■オオバタチツボスミレ
■キスミレ
■キバナノコマノツメ★
┗●ジョウエツキバナノコマノツメ
■ケエゾキスミレ
┗●フギレキスミレ
■シレトコスミレ
■シソバキスミレ
■ジンヨウキスミレ
■タチツボスミレ★
┣●シロバナタチツボスミレ★
┣●アカフタチツボスミレ★
┣●オトメスミレ★
┗●ミドリタチツボスミレ★
■タカネスミレ
┣●エゾタカネスミレ
┣●クモマスミレ
┗●ヤツガタケキスミレ
■タチスミレ
■タデスミレ
■ナガハシスミレ
■ニオイタチツボスミレ★
■ニョイスミレ★
■ミヤマツボスミレ
■ムラサキコマノツメ
■アカネスミレ★
┗●オカスミレ★
■アケボノスミレ★
┗●クロバナアケボノスミレ
■アリアケスミレ★
■ウスバスミレ
■エイザンスミレ★
┗●ヒトツバエゾスミレ
■ゲンジスミレ★
■コスミレ★
┣●シロバナツクシコスミレ
┗●ヒゲコスミレ
■コミヤマスミレ★
■サクラスミレ★
┗●チシオスミレ
■シロスミレ★
■シコクスミレ★
■シハイスミレ★
┣●フイリシハイスミレ
┗●マキノスミレ★
■スミレ★
■スミレサイシン
┗●シロバナスミレサイシン
■トウカイスミレ
■チシマウスバスミレ
■ナガバノスミレサイシン★
┗白花ナガバノスミレサイシン★
■ノジスミレ★
■ヒカゲスミレ★
┣●フイリヒカゲスミレ★
┗●タカオスミレ★
■ヒゴスミレ★
■ヒナスミレ★
┣●シロバナヒナスミレ★
┗●フイリヒナスミレ★
■ヒメスミレ★
■ヒメスミレサイシン★
■フジスミレ
■フモトスミレ★
┣●シラユキフモトスミレ★
┗●フイリフモトスミレ★
■マルバスミレ★
■ミヤマスミレ
■アソキクバスミレ
■アルガスミレ
■オクハラスミレ
■エイザン×トウカイスミレ(暫定)
■オクタマスミレ
■カワギシスミレ
■キリガミネスミレ
■コワシミズスミレ
■スワスミレ
■スルガキクバスミレ
■チシオアルガスミレ
■ナガバノアケボノスミレ
■ナガバノシコクスミレ
■ナガバノヒナスミレ【仮名】
■ハグロスワスミレ
■フギレアカネスミレ
■フギレナガバノスミレサイシン
■フギレミヤマスミレ
■ヒラツカスミレ
■フイリオクタマスミレ
■フイリシハイマキノスミレ
■マルバタチツボスミレ
■ミツモリスミレ
■ミドリミツモリスミレ
参考資料:
・原色日本のスミレ
・写真集日本のスミレ
・山渓ハンディ図鑑6
「増補改訂 日本のスミレ」
・山渓カラー名鑑「日本の野草」
・山渓カラー名鑑
「日本の高山植物」
・ポケット図鑑「高尾山の花」
・大人の遠足book
「高尾・奥多摩 植物手帳」
・信州のスミレ
参考意見:
・M氏
・Y氏
・I氏