昔は稲作も・・・

昔、出羽島にも2カ所に水田があった。そのうちの一つはスバナ集落の奥に
作られ稲作を営んでいた。しかしその後休耕田となり現在は水生植物はびこり
湿原と化している。湿原は子供達の良い遊び場となったり水鳥や水生昆虫の
良い住みかになった時期もあったが次第に植物が覆ってしまってきている。誰
が植えたのかわからないが菖蒲が大群落を形成していて花の咲く頃には見事に
咲き誇る。田は民家のすぐ隣にある、こういう風景は日本でもここだけかもしれ
ないです。
因みにもうひとつの水田はこのあと紹介するダムの上流部、灯台へ向かう中央
遊歩道沿いの浅い谷間にあったそうです。この他にも水田があったという話し
もありますが場所が解りません。
私が子供の頃にはまだ水が豊富で水生昆虫が沢山いましてよく遊んだものです。
夏の夜になるとカエルが一斉に鳴きだして煩かったのを懐かしく覚えています。
今はかなり減ったようです。

▲スバナの水田の最奥部よりみた風景